ご寄付ありがとうございます(6月分)
6月1日から6月30日までのご寄付を紹介させていただきます。
本会は「地域住民が主体となってともにつながる豊かな地域社会づくり」の実現を目指し、地域福祉を推進するための貴重な財源として、皆さまから寄せられたご寄付を有効に使わせていただいております。
・健康体操友の会 様(三好町)
・社会福祉法人無門福祉会 様(豊田市高町)
・株式会社シンテックホズミ 様(福谷町)
本会は、みよし市から令和5年1月4日付けで「税額控除対象法人」の証明を受けました。詳しくは、寄付の税制優遇措置のページをご覧ください。
最近の投稿
- 「夏休み小・中学生手話体験教室」参加者募集!
- 「プレゼンでつながる交流カフェ」参加者募集!
- 「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成の公募開始について
- ソーシャルワーク実習生とともに学ぶ
- 5月 ご寄付ありがとうございます
カテゴリ
- #お知らせ (95)
- #地域づくり (72)
- #ブログ (68)
- #ボランティア (55)
- #みよし市社協 (55)
- #みよし市 (44)
- #ボランティアセンター (39)
- #地域交流 (36)
- #寄付 (35)
- #地域共生社会 (31)
- #共同募金・助成金 (24)
- #集い (22)
- #通いの場 (21)
- #社協の機関紙 (19)
- #交流会 (18)
- #趣味 (17)
- #講座・教室 (15)
- #小学生・中学生 (11)
- #介護福祉士実務者研修 (11)
- #障がい福祉サービス (11)
- #権利擁護 (10)
- #災害支援 (10)
- #福祉教育 (10)
- #ごみ出しボランティア (9)
- #健康体操 (9)
- #高齢者福祉 (9)
- #OKA学LABOプロジェクト (9)
- #障がい福祉 (8)
- #介護保険 (8)
- #互助 (7)
- #住民主体 (7)
- #はじめの一歩 (6)
- #移動支援 (5)
- #住民 (5)
- #障がい者(児)支援 (5)
- #福祉車両貸出事業 (4)
- #採用情報 (4)
- #インスタグラム (4)
- #運転ボランティア (3)
- #読み聞かせ (3)
- #親子 (2)
- #更生保護 (2)
- #みよし市自立支援協議会 (2)
- #イオン三好ショッピングセンター (2)
- #点字 (2)
- #ココカラ (2)
- #福祉まつり (2)
- #サマースクール (2)
- ♯高齢者福祉 (1)
- #性教育 (1)
- #手話 (1)
- #施設訪問 (1)
- #協議体 (1)