運転ボランティア交流会を行いました!
こんにちは みよし市ボランティアセンターです(^^♪
7月17日(水)、「ボランティア経験者の話が聞いてみたい」「依頼がきても、車いすを乗車できるか不安!」「活動の仕方を仲間と一緒に考えたい…」などを運転ボランティアについて考える機会として交流会を行いました。
話し合いから「そもそもボランティアってどんなことができるのかな」「個々の運転ボランティアによって、手助けできる内容が違ってもいいのかな」「運転ボランティアそれぞれの個性で、関わり合い方がいろいろあっても良し、状況によってケースバイケースで良いのでは…」など普段の疑問からボランティア活動とは何かを参加者で話し合う機会となりました😄
交流会後、参加者から「いろいろ考えるのは、大切だと思った」「運転ボランティアを実際にしたことがないので、経験者の方の話が聞けて良かった」「ボランティアの本旨が明らかになってきたような話し合いが進んだような気がした」などのご意見をいただきました。
個人で活動している運転ボランティア同士が集まり『人とつながる楽しみが持てる 運転ボランティア交流会』🌻
ぜひ、交流会開催の際はご参加ください。お待ちしています🤗
ボランティアセンターでは、地域課題を解決するため取り組んでほしい講座などのご意見を募集しています。
電話 0561-34-1588 又は メール volunteer@miyoshi-shakyo.jp へお願いします。
最近の投稿
- 職員募集を開始します!!
- ボランティアさん活動紹介R6.vol16
- 生活支援体制整備事業における第2層協議体全体会を実施しました。
- イベントのボランティア募集(2月15日開催)
- ボランティアさん活動紹介R6.vol15
カテゴリ
- #お知らせ (72)
- #地域づくり (62)
- #ブログ (60)
- #ボランティア (44)
- #みよし市社協 (36)
- #みよし市 (31)
- #ボランティアセンター (30)
- #寄付 (29)
- #地域交流 (28)
- #地域共生社会 (24)
- #共同募金・助成金 (19)
- #通いの場 (16)
- #集い (16)
- #社協の機関紙 (15)
- #趣味 (15)
- #交流会 (12)
- #講座・教室 (11)
- #障がい福祉サービス (10)
- #介護福祉士実務者研修 (10)
- #権利擁護 (10)
- #ごみ出しボランティア (9)
- #災害支援 (9)
- #OKA学LABOプロジェクト (9)
- #福祉教育 (9)
- #小学生・中学生 (8)
- #介護保険 (7)
- #健康体操 (7)
- #はじめの一歩 (5)
- #採用情報 (5)
- #移動支援 (5)
- #障がい福祉 (5)
- #福祉車両貸出事業 (4)
- #障がい者(児)支援 (4)
- #高齢者福祉 (4)
- #運転ボランティア (3)
- #インスタグラム (3)
- #読み聞かせ (3)
- #更生保護 (2)
- #福祉まつり (2)
- #互助 (1)
- ♯高齢者福祉 (1)
- #性教育 (1)
- #みよし市自立支援協議会 (1)
- #住民 (1)
- #イオン三好ショッピングセンター (1)
- #住民主体 (1)
- #施設訪問 (1)
- #点字 (1)
- #ココカラ (1)
- #サマースクール (1)
- #協議体 (1)
- #親子 (1)