ボランティアさん活動紹介R6.vol3
こんにちは ボランティアセンターです🤗
10月27日(日)カネヨシプレイスオータムフェスタで、ボランティアセンター登録団体等の
「ボーイスカウトみよし第1団」「ボーイスカウトみよし第2団」「個人ボランティア」のみなさんがボランティア活動に参加されました。
「ボーイスカウトみよし第1団」「ボーイスカウトみよし第2団」は、青少年に健全な育成活動を提供し自発性・健康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を体得し、その実践を通じて良き社会人になることを目的に活動されています。
市内のボランティア活動(地域イベントスタッフ・募金活動・環境保護の活動など)に積極的に参加され今回も、団員6年生から中学生、保護者とリーダーの皆さんで模擬店等のスタッフをお手伝いいただきました。
中学生団員さんは模擬店に参加される子どもたちの視線に立ち、小さな子には背を屈め、目と目を合わせ丁寧に対応し、小学生団員さんは参加者の負担を減らすために投げたボールを積極的に集めている姿が印象的でした。
👆「ボーイスカウトみよし第2団」さん
👆「ボーイスカウトみよし第1団」さん
👆「ボーイスカウトみよし第1団」さん
👆「ボーイスカウトみよし第1団」さん
中学生の個人ボランティアさんは、子どもの支援がしたい活動へ参加。会場では笑顔で模擬店に参加される子どもたちに丁寧にルールを説明していました。子どもたちがゲームに勝つと一緒に喜ぶ姿は、周りにいる保護者・参加者も楽しい気持ちにさせてくれていました。
★ボランティアセンターでは、登録ボランティアさんと地域をつなぐ連絡・調整をさせていただいています🤗
登録ボランティアさんへの依頼希望の方、ボランティア活動に興味関心のある方は、ボランティアセンターへ気軽にご相談ください。
また、地域課題を解決するため取り組んでほしい講座などのご意見を募集しています。
電話 0561-34-1588 又は メール volunteer@miyoshi-shakyo.jp へお願いします。
最近の投稿
- みよし市障がい者自立支援協議会主催イベントの協力をしました。
- 大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金の街頭募金を実施しました!
- ボランティアさん活動紹介R6.vol18
- 2月 ご寄付ありがとうございます
- 令和7年度「ボランティア登録」「ボランティア保険」更新のお知らせ
カテゴリ
- #お知らせ (78)
- #地域づくり (66)
- #ブログ (63)
- #ボランティア (48)
- #みよし市社協 (41)
- #みよし市 (36)
- #ボランティアセンター (33)
- #寄付 (32)
- #地域交流 (31)
- #地域共生社会 (27)
- #共同募金・助成金 (19)
- #通いの場 (18)
- #集い (18)
- #社協の機関紙 (16)
- #趣味 (16)
- #交流会 (14)
- #講座・教室 (12)
- #障がい福祉サービス (10)
- #介護福祉士実務者研修 (10)
- #権利擁護 (10)
- #災害支援 (10)
- #ごみ出しボランティア (9)
- #小学生・中学生 (9)
- #OKA学LABOプロジェクト (9)
- #福祉教育 (9)
- #健康体操 (8)
- #介護保険 (7)
- #はじめの一歩 (6)
- #高齢者福祉 (6)
- #移動支援 (5)
- #障がい福祉 (5)
- #互助 (4)
- #福祉車両貸出事業 (4)
- #障がい者(児)支援 (4)
- #採用情報 (4)
- #インスタグラム (4)
- #運転ボランティア (3)
- #住民 (3)
- #住民主体 (3)
- #読み聞かせ (3)
- #更生保護 (2)
- #イオン三好ショッピングセンター (2)
- #福祉まつり (2)
- #ココカラ (2)
- #親子 (2)
- ♯高齢者福祉 (1)
- #性教育 (1)
- #みよし市自立支援協議会 (1)
- #施設訪問 (1)
- #点字 (1)
- #サマースクール (1)
- #協議体 (1)