#お知らせ

ボランティアさん活動紹介R6.vol6

こんにちは ボランティアセンターです🤗

毎年、秋に名古屋刑務所で刑務所や少年院などの矯正施設の取り組みや役割を紹介し、地域の皆さんに理解を深めてもらうことを目的に「東海北陸・みよし矯正展」が行われました。

その矯正展に更生保護の心を広めることを目的に「みよし市更生保護女性会」さんが今年も参加されました。

👆みよし市の活動から県内の更生保護活動も紹介されました

今回の矯正展では、「活動紹介パネル」「啓発グッズ」「和紙ちぎり絵体験」を通して参加者の皆さんに日頃の活動を紹介しました。

👆👇参加者が熱心に「和紙ちぎり絵」を作成される様子

 

 

 

👇参加者の作品

 

 

 

 

 

みよし市更生保護女性会」さんは、名古屋刑務所・大徳塾への支援、矯正展への参加、市民活動センターの子育て支援等を行ってみえます。

更生保護活動を地域の皆さんに広めるために日頃から手間と時間をかけ、心込めて『ひとりじゃない みんながいるよ』と、メッセージをのせて啓発グッズを手作りしてみえます。

会では、常時会員を募集しています。皆さん、更生保護の心を広め、時代を担う青少年の健全な育成に努めるとともに、関係団体と協力しつつ、社会復帰を目指す人たちへの更生の支援を行いませんか。

👈啓発グッズ「ハートのにおい袋」「チャーム」、新入学児童のための「わらべの鈴」

【会員募集中】

🔳募集内容

ボランティアのお気持ちのある成人女性の方

🔳その他

活動の見学等ご希望の方は、ボランティアセンターにお問い合わせください。

 

★登録ボランティアさんへのご依頼、ボランティア活動に興味関心のある方は、ボランティアセンターへご相談ください。

また、地域課題を解決するため取り組んでほしい講座などのご意見を募集しています。
電話 0561-34-1588 又は メール volunteer@miyoshi-shakyo.jp へお願いします。


最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ


目的から探す

ピックアップ情報