ボランティアさん活動紹介R6.vol6
こんにちは ボランティアセンターです🤗
毎年、秋に名古屋刑務所で刑務所や少年院などの矯正施設の取り組みや役割を紹介し、地域の皆さんに理解を深めてもらうことを目的に「東海北陸・みよし矯正展」が行われました。
その矯正展に更生保護の心を広めることを目的に「みよし市更生保護女性会」さんが今年も参加されました。
今回の矯正展では、「活動紹介パネル」「啓発グッズ」「和紙ちぎり絵体験」を通して参加者の皆さんに日頃の活動を紹介しました。
👇参加者の作品
「みよし市更生保護女性会」さんは、名古屋刑務所・大徳塾への支援、矯正展への参加、市民活動センターの子育て支援等を行ってみえます。
更生保護活動を地域の皆さんに広めるために日頃から手間と時間をかけ、心込めて『ひとりじゃない みんながいるよ』と、メッセージをのせて啓発グッズを手作りしてみえます。
会では、常時会員を募集しています。皆さん、更生保護の心を広め、時代を担う青少年の健全な育成に努めるとともに、関係団体と協力しつつ、社会復帰を目指す人たちへの更生の支援を行いませんか。
👈啓発グッズ「ハートのにおい袋」「チャーム」、新入学児童のための「わらべの鈴」
【会員募集中】
🔳募集内容
ボランティアのお気持ちのある成人女性の方
🔳その他
活動の見学等ご希望の方は、ボランティアセンターにお問い合わせください。
★登録ボランティアさんへのご依頼、ボランティア活動に興味関心のある方は、ボランティアセンターへご相談ください。
また、地域課題を解決するため取り組んでほしい講座などのご意見を募集しています。
電話 0561-34-1588 又は メール volunteer@miyoshi-shakyo.jp へお願いします。
最近の投稿
- 職員募集を開始します!!
- ボランティアさん活動紹介R6.vol16
- 生活支援体制整備事業における第2層協議体全体会を実施しました。
- イベントのボランティア募集(2月15日開催)
- ボランティアさん活動紹介R6.vol15
カテゴリ
- #お知らせ (72)
- #地域づくり (62)
- #ブログ (60)
- #ボランティア (44)
- #みよし市社協 (36)
- #みよし市 (31)
- #ボランティアセンター (30)
- #寄付 (29)
- #地域交流 (28)
- #地域共生社会 (24)
- #共同募金・助成金 (19)
- #通いの場 (16)
- #集い (16)
- #社協の機関紙 (15)
- #趣味 (15)
- #交流会 (12)
- #講座・教室 (11)
- #障がい福祉サービス (10)
- #介護福祉士実務者研修 (10)
- #権利擁護 (10)
- #ごみ出しボランティア (9)
- #災害支援 (9)
- #OKA学LABOプロジェクト (9)
- #福祉教育 (9)
- #小学生・中学生 (8)
- #介護保険 (7)
- #健康体操 (7)
- #はじめの一歩 (5)
- #採用情報 (5)
- #移動支援 (5)
- #障がい福祉 (5)
- #福祉車両貸出事業 (4)
- #障がい者(児)支援 (4)
- #高齢者福祉 (4)
- #運転ボランティア (3)
- #インスタグラム (3)
- #読み聞かせ (3)
- #更生保護 (2)
- #福祉まつり (2)
- #互助 (1)
- ♯高齢者福祉 (1)
- #性教育 (1)
- #みよし市自立支援協議会 (1)
- #住民 (1)
- #イオン三好ショッピングセンター (1)
- #住民主体 (1)
- #施設訪問 (1)
- #点字 (1)
- #ココカラ (1)
- #サマースクール (1)
- #協議体 (1)
- #親子 (1)