#お知らせ

被災地への関心の高さを行動につなげよう!

この度の令和6年9月21日からの能登半島豪雨災害、令和6年能登半島地震災害により、尊い生命が失われましたことに哀悼の意を表するとともに、さまざまな困難に直面された皆さまに心よりのお見舞いを申し上げます。

本会では、今回の豪雨被害、1月1日の地震被害に伴う珠洲市の被災者支援、災害ボランティア支援、被災者支援活動等を継続して行うために「今、私たちのできること」として「支援金の募集」を9月30日(月) (さらに…)

個性あふれる作品たち

ふれあいバード(障がい者ふれあい交流事業)では、地域のつながりを守り、障がいのあるなしに関わらず、地域住民のお互いの理解を深めるため、作品を通じた交流活動を行っています。

9/5(木)までイオン三好店2階で個性あふれる作品の展示を行っています。 (さらに…)

ボランティア養成講座「はじめの一歩」を行いました!!

 

ボランティアセンターです😁

8月23日(金)ボランティア養成講座「はじめの一歩」を開催しました。
  (さらに…)

地域の権利擁護支援の担い手として活躍したい人へ

愛知県による市民後見人等養成研修の受付が始まります。

認知症高齢者や一人暮らしの高齢者の増加等により、成年後見制度をはじめ権利擁護支援のニーズが増加する中、後見人等の担い手の確保・育成の重要性が増しています。
また、判断能力が不十分な本人の意思、特性、生活状況等に合わせて (さらに…)

フードロスを減らそう!

FOODバトン+に『フードバンクみよし』(代表 山田様)から食料品をいただきました。ありがとうございます。

(さらに…)

ボランティア養成講座「一歩踏み出せば、きっと何かが変わる」

※終了しました。当日はご参加ありがとうございました。

ボランティア養成講座「はじめの一歩」募集チラシ

●小中学生・高校生や大学生には: ひとりでも、仲間とでもボランティアで社会貢献!
●子育て世代には: 子育ての合間に、地域貢献で充実した時間を。
●シニア世代には:経験とスキルを活かして、社会に貢献しませんか?

ボランティア活動は、社会貢献だけでなく、自分自身を成長させる貴重な (さらに…)

この地域の誰かのSOSを見逃さないために

みまもっ手通信(7月1日号)

※地域見守り事業「みまもっ手」とは・・・地域のなかで困りごとのある人や支援の必要な家庭などを地域のみなさんで見守り、気がかりなことを感じたら相談機関に連絡する事業で地域で暮らす市民の支え合い活動のことをいいます。

地域見守り事業協定事業所(順不同・敬称略)

・有限会社出原新聞店
・株式会社長谷川新聞店
・有限会社加藤新聞店
・朝日新聞サービ (さらに…)



目的から探す

ピックアップ情報