「点字ボランティア講座」開催のお知らせ(参加者募集)
こんにちは ボランティアセンターです🤗
目の不自由な方に、視覚による情報を点字にして伝える点訳体験をとおして、身近にある点字を読んでみませんか。
パソコンでの点訳も学びます。
▼日時:令和7年7月3日(木)・10日(木)・17日(木)
いずれも13:30~15:00
▼会場:みよし市立福祉センター2階 会議室A
▼対象:市内在住、在勤の人
▼定員:10人程度
▼参加費:200円(保険代含む)
▼持ち物:筆記用具、水分補給用飲み物
▼講師:点訳ボランティアグループ 睦の会
▼申込:6月25日(水)までに
申し込みフォームから、または社会福祉協議会へお電話で(0561-34-1588)
★2日間以上参加できる方優先
夏休み小中学生点字体験教室を行いました!
こんにちは みよし市ボランティアセンターです(^^♪
8月8日(木)、身近にある目の不自由な人の大切な文字である点字の役割や視覚に障がいがあるとはどのようなことなのかを知って、福祉に対する関心が芽生えることを目的に夏休み小中学生点字体験教室を行いました。
当日は、小学生1~6年生、中学生1~3年生とその保護者、総勢35名が参加されました。 (さらに…)
最近の投稿
- 「夏休み小・中学生手話体験教室」参加者募集!
- 「プレゼンでつながる交流カフェ」参加者募集!
- 「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成の公募開始について
- ソーシャルワーク実習生とともに学ぶ
- 5月 ご寄付ありがとうございます
カテゴリ
- #お知らせ (95)
- #地域づくり (72)
- #ブログ (68)
- #ボランティア (55)
- #みよし市社協 (55)
- #みよし市 (44)
- #ボランティアセンター (39)
- #地域交流 (36)
- #寄付 (35)
- #地域共生社会 (31)
- #共同募金・助成金 (24)
- #集い (22)
- #通いの場 (21)
- #社協の機関紙 (19)
- #交流会 (18)
- #趣味 (17)
- #講座・教室 (15)
- #小学生・中学生 (11)
- #介護福祉士実務者研修 (11)
- #障がい福祉サービス (11)
- #権利擁護 (10)
- #災害支援 (10)
- #福祉教育 (10)
- #ごみ出しボランティア (9)
- #健康体操 (9)
- #高齢者福祉 (9)
- #OKA学LABOプロジェクト (9)
- #障がい福祉 (8)
- #介護保険 (8)
- #互助 (7)
- #住民主体 (7)
- #はじめの一歩 (6)
- #移動支援 (5)
- #住民 (5)
- #障がい者(児)支援 (5)
- #福祉車両貸出事業 (4)
- #採用情報 (4)
- #インスタグラム (4)
- #運転ボランティア (3)
- #読み聞かせ (3)
- #親子 (2)
- #更生保護 (2)
- #みよし市自立支援協議会 (2)
- #イオン三好ショッピングセンター (2)
- #点字 (2)
- #ココカラ (2)
- #福祉まつり (2)
- #サマースクール (2)
- ♯高齢者福祉 (1)
- #性教育 (1)
- #手話 (1)
- #施設訪問 (1)
- #協議体 (1)